Ontenna Programming 自分だけの
Ontenna をつくろう。

Ontennaは、音の大きさを振動と光の強さにリアルタイムに変換して、リズムやパターン、大きさといった音の特徴を伝えるデバイスです。このOntennaの光の色や振動の強さを、小学生などにも広まりつつあるビジュアルプログラミングツール「Scratch」を使ってプログラミングできる機能を開発しました。プログラミングを勉強しながら、自由な発想で「自分だけのOntenna」をつくってみましょう。

CASE STUDY オンラインプログラミング
ワークショップ

Ontenna をプログラミングすることの可能性を模索するために、わたしたちは全国各地の聴覚障がい者の方々とともに「自分だけのOntenna」をプログラミングするワークショップを行っています。

ワークショップで得られたフィードバックの声をもとに、みんなにとって自分らしく五感を拡張する装置になれるよう、これからもOntennaを進化させていきます。

USERS MANUAL ビジュアルプログラミングの
はじめかた

ソフトウェアのインストール方法から、Scratch を用いたプログラムのつくり方まで。こちらのマニュアルに従えば、誰でも簡単に「自分だけのOntenna」をカスタマイズすることができます。

PDFマニュアルを
ダウンロード

対応OS
Mac OS: Catalina 10.15, Big Sur 11.5.2 / Windows: 8.1, 10

NEWS アップデート情報

Scratch及びScratchアプリ一式、マニュアルをアップデートしました。

Ontennaチャネル変更アプリをアップデートしました。

Scratchアプリ一式をmacOS BigSur 11.4に対応しました。

Scratchアプリ一式をmacOS Catalina 10.15.7に対応しました。

学校の先生方へ

学校の先生方に向けた、Ontennaを用いたプログラミング教育指導案を作成しています。総合的な学習の時間における教育指導案、授業用スライド、ワークシートがダウンロードいただけます。ぜひ授業にてご活用ください。

資料をダウンロード


Ontenna無料体験ご希望の
学校・教育関係者の方へ

Ontenna を用いたプログラミング教育指導案にご興味のある学校・教育関係者の方へは、無料で Ontenna の貸し出しを行っております。アンケートにご協力いただける方を対象に、標準で Ontenna 10個を1ヶ月間お貸し出しさせていただきます。ご興味のある方は、以下のボタンよりご連絡ください。

FAQ よくあるご質問

いま持ってるOntennaでもScratchでプログラミングできますか?

講師を派遣してもらえますか?

Ontennaにプログラミングするには何が必要ですか?

Ontennaにプログラミングするパソコンに指定はありますか?

Ontenna拡張ブロック以外のScratchのブロックを組み合わせてプログラミングできますか?

オフライン版のScratchでもOntennaにプログラミングできますか?

作ったプログラムをパソコンに保存しておくことはできますか?